- 2021.05.15
- 株式会社佐藤工務店を開業いたしました
- 2021.05.15
- オフィシャルサイト公開
生まれも育ちもこの町です
すべては、大好きなこの町から




佐藤工務店は「不動産を通じて皆様のお役に立ちたい」をモットーに、
不動産売買や土地分譲を通じて地域に密着した
地域貢献活動を行って参ります。
生まれ育った南区蒔田への恩返しとして会社の社会的責任を果たし、
これからも地元貢献に真摯に取り組んで参ります。
不動産売買・仲介・分譲事業・コンサルティング・宅地造成、
開発行為等の土木設計、お任せください。

事業案内
不動産売買・仲介事業
- 不動産売買、特に不動産売却においては、少子高齢化に伴い横浜市南区周辺でも空き家や築年数が経過している不動産が目立つようになって参りました。不動産売却をお考えの方には、長年培った各種法律の知識や地元不動産相場情報等をお伝えし、安心・安全な不動産売却をご提案させて頂きます。

土地分譲事業
- 佐藤工務店では土木設計会社と事業提携を行い、新築戸建デベロッパー事業の経験を活かして土地分譲事業を行っております。宅地造成や開発行為などの設計許認可のスペシャリストと提携することで、通常の仲介営業マンでは携わることができない土地造成を伴う売却物件にも対応が可能となっております。


中古マンション事業
- 佐藤工務店の地元横浜市南区蒔田駅周辺は分譲マンションが多い住宅街です。売買契約の際に売主様・買主様との間で発生するトラブルを防止するために、買取業者様との事業提携を行いリフォーム済み中古マンション事業を行っています。地元を知り尽くす弊社がだからこそ適正相場にてご提供いたします。


地域貢献活動
- 佐藤工務店は、地元南区蒔田周辺エリアを中心とした仲介事業・土地分譲事業など、快適で安心した生活ができる不動産を提供することで、横浜市南区の発展と活性化のために貢献活動を推進しています。また、蒔田駅周辺のイベント協賛のほか、運営ボランティアや清掃活動への参加、イベント行事等を通じ、お客様やお取引様と協働しながら地域の一員として地域の魅力発信に取り組みます。








私たちについて
ご挨拶
横浜・湘南の大手不動産総合商社に十七年勤務し、不動産売買仲介および新築戸建デベロッパー事業に携わって参りました。
私が生まれ育った横浜市南区を中心にこれまで経験した不動産売買や取引不動産業者様との繋がりを大切にし、そして不動産を通して皆様のお役にたつために、祖父の代から始まる「佐藤工務店」の名の基に二〇二〇年起業することを決意しました。
不動産は常に変化する物件相場、物件種別など様々な説明能力が重要だと考えています。新築戸建デベロッパー事業で、横浜市・藤沢市・川崎市・鎌倉市エリアの相場把握や各関係行政庁の条例などを把握しながら小棟現場の分譲から大型現場の開発行為などを行い、全てのお客様に安全な不動産をご提供させて頂きました。
これまでの不動産仲介営業経験(十年間)新築戸建デベロッパー事業の経験(七年間)で経験したことを全て活かし、不動産の売却・購入についてお客様が安心して安全に不動産取引を行える会社であり続けることを目指しています。
会社概要
- 商号
- 株式会社 佐藤工務店
- 創業
- 昭和三十五年一月
- 設立
- 令和三年五月十五日
- 所在地
- 〒二三二ー〇〇四四
神奈川県横浜市南区榎町二丁目五〇番八号
- 電話
- 〇四五ー三一五ー七一〇五
- ファックス
- 〇四五ー三一五ー七一一五
- 代表者
- 代表取締役 佐藤 大輔
- 事業内容
- 不動産売買・仲介・分譲事業・コンサルティング
宅地造成、開発行為等の土木設計
- 免許番号
- 神奈川県知事(一)第三一一九九号
- 所属団体
- (公社)全日本不動産協会
- 保証協会
- (公社)不動産保証協会
横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田」駅より約500m
少年野球を通じて地元自治会への貢献
大学まで行ってきた野球の知識・経験を提供して野球の普及に貢献して参ります。

神奈川県準決勝 松坂擁する横浜高校と対決

神奈川リーグ優勝 全日本大学野球選手権大会出場

代表取締役佐藤 大輔の野球経歴
- 中学野球 1995年
【横浜市立蒔田中学校】横浜市大会3位 - 高校野球 1998年
【横浜商科大学高等学校】秋・春・夏の神奈川県大会ベスト4 - 大学野球 2001年
【横浜商科大学】神奈川リーグ優勝 全日本大学野球選手権大会出場
対応時間:土日祝日のam9:00~pm11:00まで
基本練習方法や投手の投球モーションなどアドバイスさせていただきます。